番組審議会Corporate Profile
瀬戸内海放送では、放送番組の適性化を図ることを目的に、毎月1回(1月と8月を除く)放送番組審議会を開催しております。
審議会は放送エリア内の有識者により構成され、番組に対する評価や放送全般についてなど、さまざまな角度から率直なご意見をお伺いする、放送法に基づく機関です。
審議会は放送エリア内の有識者により構成され、番組に対する評価や放送全般についてなど、さまざまな角度から率直なご意見をお伺いする、放送法に基づく機関です。
-
瀬戸内海放送番組審議会委員名
-
- 委員長
- 野﨑 泰彦
- ナイカイ塩業株式会社 代表取締役社長
- 副委員長
- 藤原 加奈
- 株式会社フジワラテクノアート 代表取締役副社長
- 西崎 明文
- 四国電力株式会社 取締役 常務執行役員
- 犬養 拓
- 株式会社行雲 代表
- 木下 幸治
- 協和化学工業株式会社 代表取締役社長
- 本田 晃子
- 岡山大学大学院 社会文化科学研究科 准教授
北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 客員准教授
- 泉谷 麻紀子
- 漆芸家
- 琴陵 泰裕
- 金刀比羅宮 宮司
-
-
瀬戸内海放送番組審議会・議事のあらまし
-
- 第521回 2022年4月6日(水)
- 第520回 2022年3月17日(木)
- 第519回 2022年2月10日(木)
- 第518回 2021年12月14日(火)
- 第517回 2021年11月11日(木)
- 第516回 2021年10月8日(金)
- 第515回 2021年9月9日(木)
- 第514回 2021年7月27日(火)
- 第513回 2021年6月9日(水)
- 第512回 2021年5月11日(火)
- 第511回 2021年4月13日(火)
- 第510回 2021年3月10日(水)
- 第509回 2021年2月10日(水)
- 第508回 2020年12月15日(火)
- 第507回 2020年11月10日(火)
-