高校生と見つける私たちのSDGS 高校生と見つける私たちのSDGS

番組内容

今、世界で注目されている「SDGs」。岡山・香川でも、取り組みが進んでいます。
私たちの身近にある製品や暮らしを支える技術が、実はSDGs達成に貢献しています。
この番組では、高校生が企業や団体を取材し、それぞれの取り組みがSDGsにどう結びつくのか、
それによって未来がどんな風に変わるのかを考えていきます。

写真
写真

アドバイザー

狩野 光伸

狩野 光伸教授

岡山大学 副理事(SDGs推進担当・ダイバーシティ&インクルージョン担当)、副学長(未来人材創生担当・附属学校園担当)、学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 教授

今後の放送予定

人が働く環境を改善するロボット

建設現場には、大切だけど単純作業、そして体力的にしんどい……という職人の仕事がいくつも存在しています。そんな仕事をロボットが自動化してくれれば、建設現場の生産性は向上し、職人の負担は減るのではないか! その挑戦の軌跡を、高校生が取材します。

飯山高校 + 建ロボテック
vol.219
2024年7月28日(日)放送
(再放送:2024年8月2日)
vol.220
2024年8月4日(日)放送
(再放送:2024年8月9日)
vol.221
2024年8月10日(土)放送
(再放送:2024年8月16日)

これまでの放送

観音寺第一高校

高校生が取り組む「探究」とは

全国の高校生たちが授業で取り組んでいる「探究」。生徒たちが自分の興味関心やキャリアなどを考えながら課題を設定し、その解決策を探していく学習です。
今回は、SDGsにもつながるユニークな探究に取り組む観音寺第一高校の生徒たちを、野口アナウンサーが取材します。

    vol.216 高校生が取り組む「探究」とは(1)

    2024年7月7日放送

    vol.217 高校生が取り組む「探究」とは(2)

    2024年7月14日放送

    vol.218 高校生が取り組む「探究」とは(3)

    2024年7月21日放送

一緒に取材する高校生

ちゃんゆ胃
番組タイアップソング
♪ちゃんゆ胃『年下でもいいじゃない』

愛媛県出身。切なくて甘酸っぱい感情を素直な目線でリリックにした楽曲は、同世代の共感を得て、TikTokでは100万を超える『いいね』を獲得!SNS世代注目のアーティスト。

SDGsとは

SDGs

「SDGs(エスディージーズ)」とは…

「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で決められた、国際社会共通の目標です。
地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓い、発展途上国と先進国が共に取り組むことをめざしています。
「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されています。