Park KSB 人権方針Human Rights Policy
-
1.基本的な考え方
- 瀬戸内海放送及びグループ各社(以下、Park KSB)は、「善いことの『ちから』に」という経営理念のもと、生活者にとって善いこと、お客様にとって善いこと、パートナーの人や企業にとって善いこと、社員やその家族にとって善いこと、株主にとって善いことを、実現してまいります。そのためには、国際的な人権規範を支持するとともに、すべての人々の基本的人権を尊重することが必須であると考えています。
-
2.適用範囲
- 本方針は、Park KSBで働くすべての役職員および業務委託先・パートナー企業に適用されます。また、Park KSBの事業に関わるあらゆるビジネスパートナーに対して、この方針の遵守を期待します。
-
3.差別の禁止と多様性の尊重
- Park KSBは、国籍、人種、性別、年齢、性的指向、性自認、宗教、障がいの有無、社会的地位などに基づくあらゆる差別やハラスメントを許しません。多様な価値観を尊重し、誰もが安心して活躍できる職場環境づくりに努めます。
-
4.コンテンツ制作における人権尊重
- Park KSBはコンテンツ制作を行うにあたり、表現の自由を守るとともに、すべての人権を公平に取り扱い、その尊厳を傷つけることのないものとします。また、社会的に弱い立場にある人々の声にも真摯に耳を傾け、多角的な視点を持ったコンテンツの提供を目指します。
-
5.ハラスメントの防止
- 職場におけるセクシュアルハラスメント、パワーハラスメント、マタニティハラスメントなど、あらゆる形態のハラスメントを防止し、相談窓口の整備や教育を通じて、早期の解決と再発防止に取り組みます。
-
6.人権デューデリジェンスの実施
- Park KSBは人権への影響を評価し、必要に応じて是正措置を講じるための人権デューデリジェンスを段階的に導入・実施します。人権に関する苦情や懸念についても誠実に対応します。
-
7.教育と啓発
- 全役職員に対して人権に関する継続的な教育・啓発活動を行い、人権尊重に関する意識の向上と行動の実践を推進します。
2025年7月1日
Park KSB代表 加藤宏一郎