「休養学」という本を読みました。

🎤宮川です。

「休養学」という本を読みました。

ADVERTISEMENT

年を重ねるにつれて体力の低下を痛感しています…。

これまでに「睡眠」や「運動」に関する本は結構読み漁ってきましたが、「休養学」というタイトルにひかれて読んでみました。

ざっくり言うと「休養は7種類ある。体力的な回復以外にも『活力』を取り戻すことが大切」という内容です。

「しっかり寝たのに回復しない」という経験はみなさんもあると思いますが、その理由が分かった気がします。

7種類の休養の一つ一つは誰でも経験したことのあるものですが、意識して取り組むことでより効果的に休養を取れるのではないかと感じました。

この記事の写真を見る

Back Number宮川周三 バックナンバー

New Post新着記事

アクセスランキング

AnnouncersKSBアナウンサー