伊吹島の
島時間スポット

波音と桜と“お不動さん”

伊吹島の北西の断崖に、ひっそりと厳かにたたずむ「波切不動尊」をご存知でしょうか。巨大な岩をくりぬいたような空洞の中に祭られているこの不動尊は、海上安全を祈る島の人たちから「お不動さん」と呼ばれ長く親しまれてきました。
海を見守るこの祈りの場所は、春になると、山道が桜のトンネルに。断崖の際まで桜が根を張っているため、海のすぐそばで波音を聴きながら、桜と瀬戸内海の淡いコントラストに包まれます。険しい山道ですが島の人たちが手入れを続け、毎年4月上旬に「桜まつり」を開催。島の人によるお接待などでにぎわい、誰でも参加することができます。
香川県観音寺市伊吹町(波切不動尊)
伊吹真浦港から徒歩20~30分
▶Googleマップで見る
LINEのお友だちになってほしいな