活動報告
 
2012年度 助成交付・表彰式 2012年6月12日(火)
 
KSB瀬戸内海放送にて、公益財団法人瀬戸内海放送環境美化振興財団の
2012年度の助成交付 ならびに 表彰式が開催されました。
 
理事長挨拶 随行者挨拶
理事長挨拶 随行者挨拶
多度津町立白方小学校 山本校長
受賞者 受賞者謝辞
2012年度 受賞者 受賞者謝辞

環境美化大賞
多度津町立白方小学校 多度津町立白方小学校
【 助成5万円 】
白方小学校では、地域の方や保育所・幼稚園児と共に海浜清掃を行う「海岸寺クリーン作戦」、地域文化財である多度津藩家老屋敷における座学と清掃を組み合わせた「林求馬邸学習」、小高い丘に立つ学校の自然環境を保全するための「親子による緑化奉仕活動」、児童会やPTAが中心となって行うアルミ缶の回収活動が行われています。
またその基礎として上級生が下級生に清掃方法を教えながら共に汗を流す取り組みが展開されており、代々清掃の方法がその取り組みの精神と共に受け継がれています。指導する教師自身も日頃から分別整理に心がけるなど、環境を第一に考えた取り組みが組織的に展開されており、地域との相互のやりとりの中で、双方に環境美化に関する意識が高まりつつあります。

奨励賞 奨励賞 奨励賞
丸亀市 川西地区地域づくり推進協議会 綾川町立綾上小学校 高松市 古高松地区衛生組合連合会
【 助成3万円 】 【 助成3万円 】 【 助成3万円 】
地域コミュニティを主体として、学校や企業等と連携しながら、地域の環境美化活動を展開しています。具体的にはリフレッシュ「香の川」パートナーシップにもとづき、県内唯一の1級河川である土器川や、2級河川の古子(ふるこ)川(がわ)の環境保全活動を、10年以上実施してきました。また、川西地区南部交差点周辺の県道・市道への環境美化活動にも積極的に取り組んでいます。その他、田畑の休耕田を活用して、小学生、父兄、地域が一体となって「ふれあい農園」を運営する等、世代間交流を図りながら様々な環境美化活動を展開しています。 児童会と4年生が中心となって、学校や地域の自然についての理解を深めながら、よりよい環境づくりのための活動を行っています。具体的には、4年生が「ふるさと綾上の自然を調べよう、触れ合おう、守ろう」をテーマに、綾川の水の汚れ具合や動植物の季節による変化を調査しています。環境問題への関心を高め、ふるさとの環境を守るために自分たちができることを考え、実践したことを、新聞にしています。また、児童会が中心となり、世界の困っている国の子供達をえがおにしよう!という目標のもと、エコキャップの回収に積極的に取り組んでいます。児童会だよりで呼びかけ、継続した活動を行うことで、リサイクル活動の大切さが児童の中に育まれています。 古高松地区衛生組合連合会は、各種団体と協力しながら、地区内の道路・水路など公共の場所等の清掃活動を実施し、環境美化の推進に多大な成果をあげています。特に地区内には2級河川である新川と春日川が流れており、1985年を第1回とし、昨年度で第26回目の河川等一斉清掃を実施しました。また第4回目である「高松クリーンデー“たかまつきれいでー”」についても地域をあげて積極的に参加しています。
  特別賞  
善通寺市東中学校ボランティア部
  【 助成1万円 】  
  「讃岐の溜池文化の衰退と風化」「道の汚れ」「道の危険性」「瀬戸内海の離島の過疎化」などのテーマに取り組み、2005年から「溜池の調査や市道の清掃活動、離島訪問の他、善通寺市内の交通ハザードマップを作成するなど、地域に大きく貢献しています。本年2月には「SDYボランティア奨励賞」で文部科学大臣賞を、3月には善通寺署と市の交通安全協会から感謝状を贈呈されています。