コンテンツへスキップ
防災事典
岡山・香川で防災をもっと身近に!
緊急情報
防災豆知識
コラム
防災関連ニュース
番組企画
メニュー
緊急情報
防災豆知識
コラム
防災関連ニュース
番組企画
防災関連ニュース
KSBニュースの中から災害への備えに役立つものを
編集部がピックアップ!
香川県の防災情報システム 2年後の更新に向け有識者らが意見 災害時の救命行動に活用
2024年4月24日
相次ぐ地震で売り切れる防災グッズも ホームセンターは事前の備えを呼び掛け 岡山
2024年4月22日
三豊市の小学校で地震を想定した避難訓練 危険な場所についても児童たちが意見を出し合う 香川
2024年4月19日
愛媛県と高知県で震度6弱 専門家が警鐘「香川県で同じように生じる可能性」 備えの重要性を訴え
2024年4月18日
能登半島地震の災害派遣福祉チーム「岡山DWAT」が活動報告 「スムーズな情報共有が必要」
2024年4月15日
西日本豪雨の被害受け工期を短縮 小田川の合流点付け替え工事が完了 岡山・倉敷市
2024年3月25日
津波避難「積極的に周知啓発を」香川県議会で知事が答弁 南海トラフ地震の被害想定を10年ぶり見直しも
2024年3月14日
国土交通省のTEC-FORCEが能登半島地震での活動を報告「災害に強い道づくりを」 高松市
2024年3月12日
東日本大震災から13年 香川県が大災害に備え研修 県から自治体に派遣する連絡要員の研修も
2024年3月11日
投稿ナビゲーション
« 前へ
1
…
10
11
12
…
58
次へ »