緊急情報
岡山ニュース
香川ニュース
全国ニュース
KSBニュース SNS
週間番組表
News Park KSB
ヒルペコ
高校生と見つける、私たちのSDGs
にこまるinfo
自由人、会社人~トップの横顔~
News ジェニック
with盲導犬
mimikaの全力Jumpy!
中村家の快適!おかやま生活
最新記事はこちら
アナウンススクール
採用情報
採用サイトへ
視聴者サービスセンター
新社屋コンセプトムービー
耐火れんがを製造する備前市の三石ハイセラムは、原料の1つで地元の資源でもある「ろう石」の枯渇を防ぐため、早くからリサイクルに取り組んできました。その中で新たに着目したのが、同じく地元の特産である備前焼。作家と協力しながら、廃棄された備前焼のリサイクルに挑戦しています。
vol.246 リサイクルで地域の資源を守る取り組み(1)
2025年2月9日放送
vol.247 リサイクルで地域の資源を守る取り組み(2)
2025年2月16日放送
vol.248 リサイクルで地域の資源を守る取り組み(3)
2025年2月23日放送
難波 蓮 さん
JRC部(部長) SDGs活動に参加したいと思い、JRC部に入部しました。 コンタクトレンズごみのリサイクル、募金活動などを行っています。 将来は海外でボランティア活動を行いたいです。
刀禰田 和真 さん
JRC部(会計) 最近では、駅前で募金活動をしています。 今後もボランティア活動を続けていきたいです。
地域が抱える“人手不足”という課題を解決するために まずは地元企業と高校生の接点を作りたい
KSBグループの取り組みを知る - Park KSB